

長い籐の繊維を横糸でひとつひとつ連結していき、すだれのように仕上げる生地を藤むしろといいます。
品名に表記されている39穴(穴数)は、籐どうしを連結する糸を通す穴の数が、本間一間(191cm)中にいくつあるかを示しています。
この穴数が35穴以上の商品は、目の詰まった耐久性に優れた製品と言われます。
ビラとは敷物を構成する1本1本の籐繊維のことで、ビラ幅は籐繊維の長尺でない方の幅のことです。
製造工程の違いで、上級品(マシンメイド)と標準品(セミマシンメイド)に分かれています。
上級品(マシンメイド)
原木から機械にかけて割っていきます。ビラの幅も厚みもすべて機械で調整するので、ビラの品質が均等に揃っています。製品の仕上がり状態が一番良く、高級品とされます。
セミマシンメイドのものより厚みがあり、しっかりしています。
標準品(セミマシンメイド)
まず原木を手作業で半割にし、その後機械を使って幅だけ整えます。作業の工程の半分が手作業のため、品質に多少ばらつきがあります。仕上がりはマシンメイドより薄手です。

裏貼り(裏側の処理)

こちらの商品は、セミマシンメイド(標準品)・裏貼りなし です。
品名に表記されている穴数は、籐どうしを連結する糸を通す穴の数が、本間一間(191cm)中にいくつあるかを示しています。
この穴数が35穴以上の商品は、目の詰まった耐久性に優れた上級品と言われます。
■スタッフからのコメント
温泉などの施設で広く採用されている籐むしろ。
むしろの表面はほうろう質で、硬くてひんやり、夏の素足にうれしい使い心地です。水もはじくのでベタベタしません。
関連情報
関連商品
サイズ | 約200×250cm |
---|---|
穴数 | 39穴 |
ビラ幅 | 約4mm |
ビラ厚 | 約3.4mm |
組成 | 表地: 籐 裏地: なし |
重量 | 約6.3kg |
原産国 | インドネシア |
お手入れ方法 | 籐表面は水をよくはじきます。汚れたときはよく絞った雑巾ですぐに拭き取ってさい。 | 発送について | 全国送料無料でお届けいたします。 |
籐製品の性質上のご注意
- 籐は東南アジア諸国をはじめ、熱帯・亜熱帯の国々で採れるヤシ科の蔓性植物です。籐製品は温度や湿度により伸縮したり反ったりする性質があり、手作りのため、サイズに誤差が生じることがあります。
- 籐にはとげ状のささくれができることがあります。身体や衣類などを傷つけないよう、ご注意ください。ささくれがある場合はハサミやカッターナイフなどで取り除いてください。
- 籐には竹のような節があります。製品加工時に節を削った跡や自然の黒斑が残ることもあります。これは天然素材の加工品のためであり、品質の不良ではありませんので、ご了承ください。